
妊娠の届出・母子健康手帳の交付
[概要] | 医療機関で妊娠が確認されたら妊娠届出が必要です。妊娠の届出をした妊婦さんに母子健康手帳を交付します。母子健康手帳は、お母さんの妊娠からお子さんの誕生、そしてお子さんが小学校に入学するまでの、母と子の健康の記録となります。予防接種や健康診査などの際に必要となるものです。 |
---|---|
[対象者] | 医療機関で妊娠が確認された方 |
[届出できる人] | 対象となる方ご本人またはご家族の方 |
[届出期日] | 妊娠がわかり次第早めに。
(届け出る時期に特に決まりはありませんが、厚生労働省が推進している国民運動「健やか親子21」においては「妊娠11週以内」の届出が推奨されています。) |
[手数料] | 無料 |
[手続きなど詳しくは] |
「妊娠の届出・母子健康手帳の交付は保健センターへ!(岸和田市サイト)」をご覧ください。 妊娠の届出・母子健康手帳の交付は保健センターへ!(岸和田市サイト) |